大島花子
歌手
●生年月日 1973年10月7日
●出身地 東京
父は歌手の坂本九、母は女優の柏木由紀子、妹は舞坂ゆき子。1992年にミュージカル「大草原の小さな家」で初舞台。その後、ヘアー‘97、泣かないで、映画「ひめゆりの塔」などに出演するが、自分の言葉で表現したいとOLをしながらアーティスト活動を開始。2003年『見上げてごらん夜の星を』(東芝EMI)でメジャーデビュー。カップリングは自身が作詞作曲をした「どっちの料理ショー」エンディングテーマ「日曜のブランチ」。2004年日本レスリング協会応援ソング「TEAM」(オーマガトキ)リリース。2006年10月婚約を発表し12月に結婚、2007年1月にハワイで挙式。2009年2月に第一子となる男児を出産後は『親子コンサート』なども行いママ達の間で人気を博す。2011年の母の日に、公益財団法人ジョイセフのチャリティーCD 「Lumiere」をリリース。被災地に住む子育てママにプレゼントした曲が話題を呼ぶ。母・柏木由紀子、妹・舞坂ゆき子とのユニット「ママエセフィーユ」として被災地への訪問活動も。現在はショーロクラブの笹子重治とのデュオライブを定期的に開催。
■『母』としての親子コンサート
2009年に長男を出産後、生後間もない赤ちゃんでも音楽に反応するところを見て、こういう時期だからこそ「生きた音楽」に親子でふれあうことの大切さを感じる。しかしながら、実際のところ生後まもない乳児や幼児とパパ、ママが一緒に「生」の音楽を聴ける機会がないことを肌で感じ、親子コンサートを開始。パパ、ママのみならず、おじいちゃまやおばあちゃまとの来場も多く、キャンセル待ちが出るほどの人気コンサートとなる。
カテゴリー:歌手・音楽家
タグ:コンサート ライブ コンサート・ライブ・講演紹介