西口久美子
歌手

1967年、高校在学中に竹部董舞踊団のダンシングチーム「ティーンズ」のメンバーとなり、コンサート、テレビ、CMなどの芸能活動を始める。
いずみたく氏のオールスタッフプロダクションによる3人の若者のフォークグループのメンバーに選ばれ,『青い三角定規』を結成。
1971年にシングルデビューし、翌72年にNTV青春ドラマ「飛び出せ青春」の主題歌「太陽がくれた季節」がレコード売り上げ100万枚を突破。
その年のレコード大賞新人賞受賞をはじめとして数々の賞を受賞し、年末にはNHKの紅白歌合戦にも出場。
2年弱の活動の後、絶頂期に音楽性の違いから、おしまれつつ解散。
解散後はソロ歌手としての活動の他、ミュージカル、ドラマにも出演、またテレビ番組の司会を務めるなど活動の場を拡げる。ソロ歌手として8枚のシングル、2枚のLPをリリース。
2008年度のNHK・BS「グループサウンズ大全集」ではモト冬樹氏と共に総合司会を務める。
2009年 久々のミニ・アルバム「I’m a singer」をリリース。
2010年4月28日、ゴーゴーダンスを基に自身が考案したエクササイズのDVDとグループサウンズ・メドレーを歌ったCDのセット「クーコのエクサ★ゴーゴー」を発売、全国CDショップなどで好評発売中!
毎年恒例のディナーショー初め、数々のコンサート、ライブ、テレビ・ラジオ出演などを続け現在に至る。
ディスコグラフィー
<青い三角定規> シングル
*1971 翼を忘れた天使たち
*1972 太陽がくれた季節、素足の世代、勲章なんかほしくない、夏に来た娘
*1973 ぼくらの船出
<青い三買う定規> アルバム
*1972 太陽がくれた季節、君と僕らと青春を、青い三角定規 ON STAGE
<西口久美子> シングル
*1974 愛への旅路
*1977 さよなら青春
*1982 きみは春告げ鳥
*1983 蘭咲きました
*1984 涙のステディ
*2010 エクササイズのDVD & クーコのエクサ★ゴーゴー
*2014 向日葵の花
<西口久美子> アルバム
*1982 FRIENDLY
*1983 愛はロングラン
*2009 I'm a singer
カテゴリー:歌手・音楽家
タグ:コンサート 青い三角定規 太陽がくれた季節 コンサート・ライブ・講演紹介