武田美保

元シンクロナイズスイミング 日本選手代表icon-speechicon-talk

1976年9月13日京都府生まれ。
5歳から水泳の名門、京都踏水会にて水泳を始め、7歳からシンクロコースに転向。13歳の時に、井村シンクロクラブに移籍。ジュニアの日本代表に入る。17歳でナショナルA代表入り。
1997年 立花美哉選手とデュエットを組み、その後日本選手権7連覇を果した。
2001年 世界水泳福岡大会ではデュエット、金メダル。アトランタ、シドニー、アテネの3つのオリンピックで、銀・銅・合わせて五つのメダルを獲得。(日本人女子選手個人が持つメダル数ではデュエットパートナー・立花美哉とならび、歴代1位)引退後、シンクロ解説やCMへの出演、シンクロを用いたショーにも積極的に参加。
2010年4月 厚生労働省認可資格「肥満予防健康管理士(ダイエットアドバイザー)」を取得。同時に、三重県で小中学生を対象にシンクロの指導をはじめ、2011年に生徒が初のジュニアオリンピックに出場。 ジュニアの育成にも力を入れている。
2006年 「マッスルミュージカル」に出演。
2007年 ユーミンスペクタクル「シャングリラⅢ」 世界水泳メルボルン大会でソロ三連覇を達成した、フランスのビルジニー・デデューと共に出演。
2011年10月1日 三重大学特任教授就任。大学では「スポーツと社会連携」や「セカンドキャリアのシステム」に関する講義を受け持つ。
2012年12月4日 三重県ユニセフ協会 名誉会長就任。
2013年1月 文部科学省「教育再生実行会議」の有識者メンバーに選出される。オリンピック出場経験をもとに、講演や企業研修、執筆なども積極的に行いながら、全国各地で様々な活動を展開中。

選手時代の主な戦績

1991年 ジュニア世界選手権 (チーム1位)
1993年 ジュニア選手権 (ソロ3位、デュエット2位、チーム2位)
1994年 世界選手権 (チーム3位)
1996年 アトランタオリンピック (チーム3位)
1997年 FINAワールドカップ (デュエット・チーム2位)
1998年 世界選手権 (デュエット・チーム2位)、アジア大会 (デュエット1位)
1999年 FINAワールドカップ (デュエット・チーム2位、ソロ7位)
2000年 シドニーオリンピック (デュエット・チーム2位)
2001年 世界選手権 (デュエット1位)
2002年 FINAワールドカップ (デュエット2位、ソロ7位)、アジア大会 (デュエット1位)
2003年 世界選手権 (デュエット・チーム2位)
2004年 アテネオリンピック (デュエット・チーム2位)

出版

<BOOK>
「一生太らない体を作るたった10秒の習慣」1,260円(税込)/アスコム
習慣と脳を変えることで、一生太らないでいられる。「イメージング」習慣
<DVDD>
「武田美保のピラティス ライフ」DVDボックス11,970円 単巻3,990円(共に税込)
カラダの芯から美しくいるために
「武田美保のピラティス ライフ」1,575円(税込)/テレビ朝日コンテンツ事業部
連続写真でエクササイズの動きが分かりやすい実用的な1冊。DVD付。

お問い合わせ カテゴリー:スポーツ
タグ:講演 トーク コンサート・ライブ・講演紹介 

←出演者一覧ページへ戻る